++ --.--.-- -- ++
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
++ hirosan0308 at --:-- ++
++ 2007.07.25 Wed ++
1. 付き出し
スモークサーモンをクレープで巻いたものと,野菜のスティックでした。野菜のスティックは,素揚げされていました。燻製香がとても良くて,クレープの優しい食感と良くあった,美味しいお料理でした。野菜のスティックも,サクサクしてとっても美味しかったです。
2. 甘海老と帆立貝のマリネ,アップルマンゴーと白バルサミコ酢の ゼリークリスタル仕立て
こちらは,運ばれてきた時に,思わず目を奪われました。夏らしい,とても涼やかなお料理です。アップルマンゴーの甘さと,バルサミコのゼリーの酸味が良く合って,とっても美味しい前菜でした。上にかぶさっているゼリーと,中に散りばめられているゼリーの食感の違いも,面白かったです。ただ,少し食べるのが難しかったです。。。
3. 鴨フォアグラのソテーにポレンタ,焼きとうもろこし カルダエンフレーバーのハチミツソース
フォアグラが,とっても美味しかったです!フォアグラは,濃厚すぎてちょっと苦手な感があったんですが,生姜の香りが効いたハチミツの甘味がとっても良く合って美味しかったです。ポレンタは,不思議な食感でしたー。
4. じゅん菜コンソメ入り高知産スナップエンドウと枝豆の冷たいスープ
とっても,美味しいの一言。。。じゅん菜のつるんとした食感と,スナップエンドウの食感が絶妙!そして,クリーム仕立てのコンソメスープからは,ほんのり枝豆の香り。。。絶品でした。
5. 穴子ともこも茸のグリル みょうがのピクルスと生姜の香りソース
このみょうがのピクルスと穴子が食べたくて,このコースにしました,笑。炭火焼きされたと思われる穴子は,とても香ばしくて美味しかったです。そして,もこも茸の食感がとっても良い感じでした!みょうがのピクルスは,思った通りとっても美味しかったです。
6. ひとときの間(お口直し)
この日のお口直しは,ライチのゼリーと冬瓜をミントリキュールに漬けたものでした。見た目に涼しい色で,とっても綺麗でした。ライチのゼリーは,ライチの香りが強くて,とっても美味しかったです。冬瓜は,ミントの香りがほんのりして,不思議な感じでした。
7. 牛ランプ肉と骨付き仔羊のロースト 米なす添え オレンジの果肉とオリーブのマティニヨンソース
仔羊と牛ランプ肉は,絶品でした。オレンジの果肉がソースに絶妙な酸味を与えていて,割とあっさり頂けちゃうんです。米なすの甘味も,良い感じにアクセントになりました。
8. 小さなデザート
この日の小さなデザートは,桃のコンポートとライチのゼリーでした。白桃の甘味と,ライチの香りが良く合った美味しいデザートでした。
9. デザート盛り合わせ
デザートは,好きな物を3品選べるんです。しかも,ワゴンサービスでパティシエの方が,目の前でデコレーションしてくれるんです。
俺が選んだのは,チョコレートのムース,マンゴーのムース,そして蜂蜜のシフォンケーキです。中でも,気になっていたのはチョコレートのムース。。。甘さ控えめで,あっさり頂けちゃいました。マンゴーのムースは,さっぱりしてて美味しいし,蜂蜜のシフォンはしっとりした食感が絶妙でした!
10. カフェに小菓子を添えて
最後に,コーヒーと小菓子。生チョコとクッキーでした。どちらも,素材感が伝わった,とっても美味しいお菓子でした。
11. パン
このフランスパンが,意外や人気!生栗ちゃんも,気に入ってました。フランスパンの絶妙な塩気が,バターのコクと良く合って美味しかったです。
こんな感じで,ゆっくりフレンチを味わいました。この日は運転だったので,食前酒の代わりにノンアルコールのキールロワイヤルを頂きました。カシスの香りが良くて,とっても美味しかったです。
最後に,一緒に行った生栗ちゃんと母親のメニュー。女性陣は,スイーツが取り放題の「猫町」のコースでした。こちらのコースは,前菜がのフォアグラが1品少ないのと,スープとメインのコースの違い。そして,小さなデザートが無いのと,デザートが取り放題なことです。この日のスープは,南瓜と豆乳,生ゆばの冷たいポタージュ,そしてメインはひらめとハーブのパートフィロ包み,パプリカ,獅子唐辛子,アボカドのモザイク仕立てかオーストラリアの自然にはぐくまれた牛フィレ肉のメダイヨン クミンの香りのなすのフスンダンとオレンジ風味の人参のピューレを添えてのいずれかでした。どれも,鮮やかで繊細で,とっても美味しそうでした。スイーツはクリームブリュレとココナツとパイナップルのタルトが追加されてました。こちらも少し頂きましたが,とっても美味しかったです。クリームブリュレの濃厚でクリーミーな食感と味は絶品でした!
こんな感じで,ゆったりと素敵なランチを頂くことができましたー!






アフィリエイトはエーハチネット

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

話題のスイーツ&フルーツ!各地のこだわりの食材が勢揃いです!

スポンサーサイト
++ hirosan0308 at 02:02 ++
■
見た目もとってもきれいですね^^
目でもお腹いっぱいになれそうですね^^
ぽち
目でもお腹いっぱいになれそうですね^^
ぽち
■ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/07/25 18:36】 | #[ 編集]
トラックバックURL
http://hirosan0308.blog46.fc2.com/tb.php/182-0ad00b55
http://hirosan0308.blog46.fc2.com/tb.php/182-0ad00b55
クレープクレープ(フランス語: cr?pe )は、ホットケーキ|パンケーキの一種で、フランス北西部のブルターニュ地方が発祥の料理。元になったのは、ソバ|そば粉で作った薄いパンケーキのガレット (galette) という料理である。.wikilis{font-size:10px;color:#6666
お菓子先生【2007/07/28 04:21】
| ホーム |